ご覧になりたい項目を選択してください
エリアを選択してください
ご覧になりたい項目を選択してください
エリアを選択してください
サイト内検索
...
  • 個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

シューコー・ジャパン株式会社 において、個人情報保護は非常に重要な取り組みであり、お客様から提供された個人情報については常に細心の注意を払い適切に管理し、取り扱っております。

1. 個人情報の保護に関する基本方針

シューコー・ジャパン株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の適切な取り扱いおよび保護が、当社にとって非常に重要な社会的責務であると考えております。当社は、当社が取得する個人情報を、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)に従って、この個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます)に基づき、常に細心の注意を払い、適切に取り扱い、保護に努めます。


2. 個人情報・個人データの定義

(1)個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、氏名、住所、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、この照合により特定の個人を識別できることとなる情報を含みます)をいいます。

(2)個人データとは、個人情報データベース(個人情報をコンピュータを用いて検索することができるようにするなどして体系的に構成した、個人情報を含む情報の集合物をいいます)を構成する個人情報をいいます。

(3)上記以外の用語については、本方針で特に断らない限り、個人情報保護法の定義に従います。


3. 個人情報の取得・利用目的

(1)当社は、個人情報を次の利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ適正な手段により取得し、利用いたします。


       ▼お客様(法人等の顧客や取引先ご担当者様も含みます)に関する個人情報

       ・当社が取り扱う住宅用建材商品・ビル用建材商品等(以下、

       「当社商品」といいます)や当社のサービスを提供するため。

       ・請求いただいた当社商品や当社のサービスに関連する資料、

         カタログ等をお届けするため。

       ・当社商品や当社のサービスに関して、プラン等を提案するため。

       ・ダイレクトメール、電子メール等による情報(当社商品や当

         社のサービスに関連するメールマガジンなど)を提供するため。

       ・キャンペーン等のイベントをご案内・実施するため。

       ・当社のお取引先に紹介させていただくため。

       ・当社商品や当社のサービスの利用状況や満足度を調査するため。

       ・当社もしくは当社商品や当社のサービスに関連するご意見、

         ご要望にお応えするため。

       ・当社商品のアフターサービス、メンテナンス等を提供・実施するため。

       ・当社商品や当社サービスの購入履歴や利用履歴に関するマー

         ケティング分析を行い、趣向に応じた新商品・サービスに関する広告等に利用

         するため。

       ・新規商品開発および新規サービス検討のため。


       ▼株主様(株主様が法人の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報

       ・会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため。

       ・各種法令に基づく記録作成など株主様の管理のため。


       ▼採用・募集活動応募者様に関する個人情報

       ・インターンシップ選考業務のため(今後のインターンシップ

         活動の参考のためにアンケート等に用いることを含みます)。

       ・採用選考業務のため(今後の採用活動の参考のためにアンケ

         ート等に用いることを含みます)。

       ・採用選考の結果採用となった方へ入社前に連絡をするため。

       ・採用選考の結果採用となった方の応募情報について、 入社後

         に当社の人事情報とするため。

       ・その他、採用活動等の過程において別途通知する利用目的のため。


       ▼ウェブサイト訪問者様に関する個人情報

       ・お問い合わせにお応えするため。

       ・ウェブサイトの利用状況や行動履歴を分析し、効果的なウェ

         ブサイトの作成、広告の掲出等に利用するため。


(2)個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除き、事前にご本人に利用目的をご連絡し、ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。

(3)当社は、上記3. (1)記載の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内で個人情報の利用目的を変更することがあります。利用目的を変更した場合には、変更された利用目的をご本人にご連絡し、または当社のウェブサイトにより公表いたします。

(4)当社は、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ないで、要配慮個人情報を取得いたしません。

(5)当社にご連絡いただき、ご質問やご意見等をお受けした際に、通話内容の録音等を記録する場合がございます。記録した内容につきましては、その内容の確認や、よりよい応対業務を提供するために利用いたします。

(6)当社は、取得した個人情報を、復元不能な形で個人が識別できないよう匿名化した上で利用したり、統計データ、解析用データとして利用することがあります。


4. 個人データの第三者提供

当社は、本方針に定める場合および個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ないで個人データを第三者に提供することはありません。


5. 業務委託に伴う個人データの提供

当社は、上記3(1)記載の利用目的の達成に必要な範囲内で、業務委託先(再委託先を含みます)に個人データの取り扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データを提供することがあります。

その場合、当社は、しかるべき委託先を選定するとともに、選定した委託先との間で個人データの保護に関する条項を含む業務委託契約を締結し、委託先において個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。


6. 共同利用

当社は、個人データを以下のとおり当社グループ内で共同利用します。

(1)共同利用する個人データの項目:氏名、勤務先、部署、役職、電子メールアドレス、電話番号、FAX番号および住所

(2)共同利用する者の範囲:当社グループ会社。主なグループ会社の一覧は こちら

(3)共同利用する目的:上記3.(1)記載の目的の範囲内

(4)共同利用の管理責任者:


〒105-0004 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE3階

シューコー・ジャパン株式会社

代表者 社長 センチャイ・コエク


7. 国外移転

当社は、個人データの共同利用および業務委託のため、ドイツ連邦共和国に所在するグループ会社と委託先に個人データを移転することがあります。

ドイツは、我が国の個人情報保護委員会により、個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有する国として指定されており、我が国におけると同様の保護が保障されています。

委託先への個人データの国外移転にあたっては、国内委託先と同様、適切に委託先を選定し監督します。


8. 個人情報の管理

(1) 当社は、全役職員に対する教育啓蒙活動を実施するほか、個人情報を取り扱う責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。

(2) 当社は、個人データを正確かつ最新の状態に保ち、利用する必要がなくなったときは遅滞なく消去するとともに、個人データへの不正なアクセスや漏洩、滅失、毀損等を防止するため、個人データの安全管理に努めます。

(3) 個人データの安全管理措置に関しては、当社の組織的、物理的、技術的措置および全役職員に対する周知の徹底等を別途当社個人情報取扱規程において具体的に定め、実施します。


9. ご本人の個人データの開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止

当社が保有している個人データについて、ご本人が、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止をご要望される場合は、以下記載の方法により当社まで直接ご請求ください。お申し出は書面に下記の内容をご記載いただき、お客様が本人であることを証明するもの(免許証あるいはパスポートなどのコピー)を同封のうえ、郵送にて下記までお願いします。お申し出内容の確認後、法令に基づき、適正に対応いたします。なお、下記に定める請求方法の要件を満たしていない場合や、調査結果に基づき、請求内容が不当と認められた場合は、請求に応じることはできません。

下記の3点の書類をご準備いただき、下記に記載の「ご送付先」までご送付ください。

※郵便料金はご本人のご負担となりますのでご了承ください。

(1) お問い合わせの内容(確認、訂正、削除など。訂正の場合は訂正内容も)、ご提供いただいた時期・方法、お客様のご連絡先(ご住所、お名前)を記載した書面

(2) ご本人であることの確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証のコピー、または住民票など ※個人番号(マイナンバー)の記載がないもの)

(3) 返信用封筒 ※宛先にご本人の連絡先をご記入の上、切手(通常郵便代金+簡易書留代)を貼って同封してください。(金額および送付先は 附則に記載)


10. 個人情報取り扱いに関する問い合わせ先

上記内容に関してのご質問、その他当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情は、附則に記載された問い合わせ先にご連絡ください。


当該個人データの管理について責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名

シューコー・ジャパン株式会社

東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE3階

社長 センチャイ・コエク


11. 本方針の変更および告知

本方針の内容は、必要に応じて当社が変更することがあります。本方針の最新の内容は、当社のウェブサイトに掲載している最新版をご参照ください。

2023年9月1日改訂




※Cookie(クッキー)の取り扱いについては「Cookieの使用について」をご覧ください。

Schüco verwendet Cookies. Einige von ihnen sind für den Betrieb der Website notwendig und unverzichtbar. Andere Cookies dienen dazu, unser Onlineangebot zu verbessern und wirtschaftlich zu betreiben und den Komfort bei Benutzung der Website zu erhöhen. Sie entscheiden, ob Sie nur die unbedingt notwendigen Cookies zulassen. Ihre Entscheidung können Sie jederzeit in den Websiteneinstellungen ändern. Weitere Informationen zu den verwendeten Cookies finden Sie in unserer Allgemeinen Datenschutzerklärung.

Schücoのウェブサイトを正常に運用するために必要なクッキー機能のため、その機能を無効にすることができません。これらのクッキーを無効にした場合、ウェブサイトの特定の部分の閲覧や一部サービスを利用することができません。

これらのクッキーは、ウェブサイトの利用状況を解析し、その結果に基づいた改善策を講じるための目的で使用されます。ウェブサイトの利用のされ方、訪問人数、ウェブサイトでの平均滞在時間などの情報をデータとして収集します。

マーケティング活動に関連したクッキーは、各ユーザー向けにパーソナライズされた広告を表示するた、サードパーティープロバイダーにより使用されます。これは、ウェブサイト全体でユーザーをフォローすることによって行われます。また、これにはサービスを提供するサードパーティープロバイダーのサービスの組み込みも含まれます。